2013年09月29日
おおいたOrganic Market
10月4日から11日まで。
大分生活文化展×おおいたOrganic Market「おおいたの食卓」
という形で開催されます。
大分の「美味しい」「安心」「安全」な食を実現する為に
努力されている「おおいたの人」を紹介するイベント。
中でも6日の日曜日は佐伯特集です。
今回、わたしもお手伝いします。
ただし、個人的に参加する形ですから
「E-side kitchen」でなにかを出すわけではありません。
4日5日は 10:00から16:00
6日から11日は 10:00から17:00です。
それぞれにワークショップもあります。
人気店のワークショップは既に定員になったとか・・・・。
6日以外にも見たい聞きたい食べたいお店がたくさんなあるので
若草公園に出かけます~!
みなさん、お友達をお誘い合わせの上おいでください。
たくさんのお越しをお待ちしております。
詳細はコチラ→☆
2013年09月29日
味噌作り・・・続いてます。
秋仕込みの味噌。
麦と米で作ります。
すでに何人も来てくださっているんですが
見事に写真を撮り忘れ~!
今回こそは!とデジカメを用意してました。
あやうくまた忘れそうになって居たんですが
なんとか・・・・・。
麦は蒸します。
米は固めに炊きます。
あわせて人肌まで冷まします。
糀とあわせます。
二日目。
糀の花が全体に周り
中心までしっかり甘さが出ているのを確認して
冷まして塩あわせ。

↑これが塩を合わせてもみこんでいる様子。

持参していただいた容器に詰めます。
あとは各自で育ててくださいね。
出来上がり7kgほどです。

これじゃぁ、足りないわ~!とおっしゃる方は
同じようにご自宅でなさってください。
すぐにすれば復習にもなっていいですよ。
麦と米で作ります。
すでに何人も来てくださっているんですが
見事に写真を撮り忘れ~!
今回こそは!とデジカメを用意してました。
あやうくまた忘れそうになって居たんですが
なんとか・・・・・。
麦は蒸します。
米は固めに炊きます。
あわせて人肌まで冷まします。
糀とあわせます。
二日目。
糀の花が全体に周り
中心までしっかり甘さが出ているのを確認して
冷まして塩あわせ。
↑これが塩を合わせてもみこんでいる様子。
持参していただいた容器に詰めます。
あとは各自で育ててくださいね。
出来上がり7kgほどです。
これじゃぁ、足りないわ~!とおっしゃる方は
同じようにご自宅でなさってください。
すぐにすれば復習にもなっていいですよ。