2013年09月29日

味噌作り・・・続いてます。

秋仕込みの味噌。

麦と米で作ります。




すでに何人も来てくださっているんですが

見事に写真を撮り忘れ~!



今回こそは!とデジカメを用意してました。

あやうくまた忘れそうになって居たんですが

なんとか・・・・・。





麦は蒸します。

米は固めに炊きます。

あわせて人肌まで冷まします。

糀とあわせます。



二日目。

糀の花が全体に周り

中心までしっかり甘さが出ているのを確認して

冷まして塩あわせ。



味噌作り・・・続いてます。

↑これが塩を合わせてもみこんでいる様子。




味噌作り・・・続いてます。
持参していただいた容器に詰めます。

あとは各自で育ててくださいね。

出来上がり7kgほどです。

味噌作り・・・続いてます。



これじゃぁ、足りないわ~!とおっしゃる方は

同じようにご自宅でなさってください。

すぐにすれば復習にもなっていいですよ。


同じカテゴリー(教室情報)の記事画像
おせちレッスン
寒かった日田
月一の大在教室
やはりローストチキン♪
クリスマスシリーズは続くのです。
パエリアでクリスマス
同じカテゴリー(教室情報)の記事
 おせちレッスン (2017-12-23 12:44)
 寒かった日田 (2017-12-08 20:49)
 月一の大在教室 (2017-12-06 21:03)
 やはりローストチキン♪ (2017-12-03 19:50)
 クリスマスシリーズは続くのです。 (2017-11-28 21:46)
 パエリアでクリスマス (2017-11-23 08:49)

Posted by ekko at 11:28│Comments(0)教室情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。