スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月29日

みんな大好き、シュークリームとエクレア。簡単コーヒークリームを作ってみよう。

シュークリームってほとんどの人が好き!

と、言いきりましたが、どうでしょう。

嫌いって人、あまり聞きませんよね。



今回はシュークリームとエクレアを同時に仕上げちゃう

贅沢なレッスンです。




シュー生地の仕上がりの見極めを覚えましょう。

卵の入れ具合をどこで終りにするか・・・・です。



あとはカスタードクリームの火の入れ方。

あせらずにしっかり混ぜ続けましょう。





シュー生地の上にはアーモンドダイスを乗せてあります。

食感が変わって楽しいですよ。




今日は3人お仕事のお仲間でお越しくださいました。

以前から言われてた簡単クッキーの特別デモンストレーションも入れて

少し時間が下がりました。ごめんなさいね。

ほんと、簡単だったでしょ。



来月、またお待ちしております。

  


Posted by ekko at 15:43Comments(0)教室情報

2013年08月28日

まだまだ夏野菜。いろんな酢を使って残暑を乗り切ろう!

大雨で被害にあう地域もあれば

水不足に苦しむ地域もあります。


私の住むところは雨が少なく暑さも半端ない!

待ってましたとばかりの先日の雨にやっと一息ついたところです。



朝晩の涼しさはやっと秋の訪れと言うことでしょうか・・・?

いえいえ、そんなに簡単には行かないはずですよ。



そういうことで、昨日は夏野菜をたっぷり使ったメニューでレッスンでした。

この夏、あまりの暑さでくたびれた身体を気遣って

そして、これからもまだまだ続くであろう残暑を

野菜たっぷりのお料理を食べて乗り切りましょうね。





かぼちゃと豚肉ボールの中華風

おろしきゅうりの和え物

レンジを使った蒸し茄子

きのこのミルクスープ




そして3種類の酢を使った料理です。

・疲労回復
・食欲増進
・カルシウム吸収の促進
・内臓脂肪の減少
・血糖値の上昇抑制
・血圧降下

代表的には上記の効果が期待できます。

知って食べるのと知らずに食べるのでは効果も違ってきますよ。

疲れたかな~って時は少し酸っぱいものを食べてみましょう。




来月のお勧めは

グリーンカレーです。

ご予約お待ちしております。






  


Posted by ekko at 14:02Comments(0)教室情報

2013年08月24日

トマトの味で勝負!夏はこれです。冷製パスタ。

会う人会う人、最初の言葉は

「暑いねぇ~!」です。

言い飽きた感、聞き飽きた感100%ですけど

やっぱり口をついて出るのは・・・・「暑い・・・」




そんな毎日ですが、今回はキッチンでの熱源使用率を下げるメニューです。

トマトの冷製パスタ。




今回はビシソワーズとパプリカのマリネを合わせました。

デザートにはミルクゼリー。

イチジクソースを乗せましたよ。

フォカッチャはブラックオリーブとグリーンオリーブの二種類。

いかがだったでしょうか?



来月もお待ちしております。






毎度毎度、ブログアップが遅くなって・・・すみません。

  


Posted by ekko at 08:52Comments(0)教室情報

2013年08月18日

こってり濃厚な味。オールドファッション ベイクドチーズケーキ。

ベイクドチーズケーキのレッスンでした。

チーズケーキと一口に言ってもタイプがあります。




今回のレッスンはいわゆるオーソドックスなものです。

チーズの味が良く味わえます。



作り方はシンプル。

材料を順番に混ぜ合わせるだけです。

最後に生地をこして一手間かけます。

滑らかな仕上がりになりますよ。



底に敷くクッキー生地は簡単にフードプロセッサーで作ります。

あっという間に出来ちゃいます。



今日は月に一度のペースで来て下さるお二人のレッスンでした。






来月は、少し涼しくなっていることでしょうね・・・・。


  


Posted by ekko at 15:13Comments(0)教室情報

2013年08月10日

キッシュ

E-side kitchenへようこそ!


久しぶりのキッシュのレッスンでした。

以前、レッスンの間に出す試食でお出ししたんですが

その味を気にいってくださって

「作ってみたい!」という運びになりました。




夏場はすべての材料、道具がぬくもっているので

材料をしっかり冷やし部屋にもクーラーかけてスタンバイ。




オーブンから出して、出来上がりの瞬間

3人の「わ~~っ!!」が教室に響きました。



また、皆さんでおこしくださいね。

お待ちしてます。
  


Posted by ekko at 11:35Comments(2)教室情報

2013年08月01日

夏野菜

E-side kitchenへようこそ!

お久しぶりの方がお越しくださいました。

おめでたいことがおありで忙しかったようです。


ご希望は「夏野菜料理で!」と言うことでした。




パプリカのファルシを提案しました。

中にはきのこをたくさん仕込んであります。

トップにハーブパン粉を乗せてオーブンで焼きます。

付け合せのかぼちゃも一緒にオーブンで仕上げます。



トマトライスには旬のコーンを使いました。

人参のクリームチーズサラダも。





あわせるソースも覚えていただきました。




また、来月お待ちしております。






  


Posted by ekko at 11:23Comments(0)教室情報