スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月28日

ハーブコロッケ

E-side kitchenへようこそ!

昨日はテーブルロールでした。

またしても画像撮り忘れ・・・・。



今日は偶然にも午前と午後の二組は

お母さんと娘さんの組み合わせでした。

小学1年生のお嬢さんも

一生懸命こねこねして

パンを見事に作り上げましたよ!



午後のお二人は大人の親子さんでした。

またもや画像は撮り忘れ。

「お写真どうですか?撮りましたか?」なんて声はかけるのに

自分は忘れてる・・・。



毎回、レッスンの合間に試食をだしています。

野菜ソムリエとしての野菜や果物の食べ方の提案だったり。

E-side kitchenのメニューからだったり。



ここしばらくハーブコロッケです。

肉は使わず、ハーブとチーズのコロッケです。

バジルとローズマリーは庭先採れたてのものを使います。

味付けに粉チーズを。

真ん中にカマンベールチーズを忍ばせています。



好き嫌いが分かれると思って

出す方も恐る恐るでした。



ソースを2種類。

タルタルスースとトマトソース。


コロッケの頭にフレッシュのハーブを挿しました。

ミルクゼリーにはブルーベリーソースをそえて。



こういう食べ方も、盛り付けも、アレンジもあります。

毎回、ご家庭で何か参考になればと思って

お出ししています。

いかがでしょうか?




教室の情報は「クスパ」のバナーから。

料理教室検索クスパ
  


Posted by ekko at 22:37Comments(8)教室情報

2012年08月21日

ロールケーキレッスン

E-side kitchenへようこそ!

ロールケーキレッスンでした。

いつもお菓子やお料理を手早く作ってらっしゃる方でしたので

「ロールケーキは初めて」とおっしゃっていましたが

簡単な説明でささっと作ってくださいました。



その分、おしゃべりに花が咲いて

楽しい時間をすごしました。

次はデコロールに挑戦しましょう!!



教室の情報は「クスパ」のバナーから!

料理教室検索クスパ
  


Posted by ekko at 08:37Comments(4)教室情報

2012年08月17日

キッシュのレッスン

E-side kitchenへようこそ!

キッシュのレッスンでした。



自宅教室開講の最初の頃。

自家製玉ねぎとジャガイモで作って

試食として出したのが評判を呼んで

レッスンメニューとして加えました。




本来時間をかけて作るところですが

教室での時間が限られているので

冷凍庫などを使ってダッシュで仕上げます。



どうです?

素敵な仕上がりでしょ。



バターを切り混ぜたり、生地をすり混ぜたり

伸ばして型に入れて・・・と、ちょっと行程が多いですが

がんばればキッシュも自宅で出来ますよ。



焼き型がない方には型代を加えてのレッスンも可能です。

ご予約お待ちしています!



教室の情報は「クスパ」のバナーから。

料理教室検索クスパ


  


Posted by ekko at 09:25Comments(2)教室情報

2012年08月15日

お盆もやってます。

E-Side Kitchen へようこそ!

お盆で予約は無いだろうと高をくくっていましたが

遠くにいる方がお盆を使って戻っている間に

レッスンをご希望されていると聞きました。

私に特段の予定も無かったので

なんら問題も無く喜んでレッスンさせていただきました。


14日15日の方はお母様とお嬢さん。

楽しそうになさっていました。








習いたいメニューがたくさん有るそうです。

そういっていただけると

私もとってもうれしいです。





教室の情報は「クスパ」のバナーから

料理教室検索クスパ


  


Posted by ekko at 23:22Comments(0)教室情報

2012年08月09日

ロールケーキ

E-side kitchenへようこそ!

8日のレッスンは2回ともロールケーキでした。



一度はトライされた方が多いようですが

やはり、巻く作業で上手く行かなかった経験を

お持ちの方が多いようです。




秘密のテクニック・・・?

とまでは行きませんが

ちょっとしたコツがありますよ。




文章では伝わりにくいですが

一緒にやってみると案外簡単かも~!です。




でも、何度もやってみて感覚を覚えるのも大事です。

失敗してもあきらめないでやってみましょう!





↑ねっ!きれいでしょ!!




ご要望があればお盆もあけますよ。

遠慮せずにお問い合わせください。

教室の情報は下の「クスパ」からどうぞ。

料理教室検索クスパ

  


Posted by ekko at 16:19Comments(0)教室情報

2012年08月06日

テーブルロール

E-side kitchen へようこそ!

今夜もテーブルロールでした。

「わ~、ちゃんときれいにテーブルロールになったぁ~」




成型のくるくるが少し大変でしたか?

きれいに出来ていますよ。



新しいオーブンがやってきたら

またパン作りに励んでください!



次のご予約お待ちしております~。



教室の情報は「クスパ」のバナーから。

お盆のスケジュールを書いていませんが

ご要望があればレッスンします。

お問い合わせください。


料理教室検索クスパ


  


Posted by ekko at 22:31Comments(0)教室情報

2012年08月05日

テーブルロール

E-side kitchenへようこそ!!

最近、2回目3回目のパンのレッスンの方が増えてきました。



本日のレッスン。

テーブルロールとか、バターロールとか、ロールパンなどと

呼ばれますね。

皆さんおなじみのパンです。

これ、ご希望の方が多いんですよ。






↑本日の出来上がり画像です。

今日明日、このパンが続きます。



お近くの方でした。

焼き上がりをご家族がお待ちだとか・・・。

すぐに帰ればあったかいうちに食べられます。




また、ご家族の感想をお聞かせくださいね。





教室の情報は「クスパ」のバナーから。


料理教室検索クスパ

  


Posted by ekko at 19:21Comments(2)教室情報

2012年08月03日

お盆です・・・。

E-side kitchenへようこそ!

8月に入りました。

お盆月ですね。

どなた様もお忙しいことと存じます。



さて、そんな暑い日々、

食欲も減退気味ではないかと思います。




E-side kitchenへお越しいただいた方には

レッスンの中で試食のコーナーを設けております。


たとえばこんな・・・・。




真ん中のがパプリカのマリネです。




マリネも時間が経って浸かりすぎちゃって・・・って

なってしまうことがありませんか?


そんな時はドレッシングにしてみましょう。



今回は我が家の便利グッズ、バーミックスに助けを借りまして

容器の中で ガ~~~っと、回しちゃいました。

味を見て、少し酸味が強いようでしたので

オレンジジュースとハチミツをプラス!


サラダ用のドレッシングの出来上がりです。




↑バーミックスのハンディブレンダー

もう、10数年の相棒です。

これのおかげでドレッシング作りも

ものの10数秒でOK!!





野菜を野菜で食べる!

今回は野菜ソムリエ的な情報でした。











  


Posted by ekko at 17:22Comments(2)野菜