E-side kitchen へようこそ!
佐伯で料理教室を始めました。 自宅一室を教室に改装。 パン、ケーキ、家庭料理の3種類からお選びください。 まずはお試しレッスンを!
2012年08月09日
ロールケーキ
E-side kitchenへようこそ!
8日のレッスンは2回ともロールケーキでした。
一度はトライされた方が多いようですが
やはり、巻く作業で上手く行かなかった経験を
お持ちの方が多いようです。
秘密のテクニック・・・?
とまでは行きませんが
ちょっとしたコツがありますよ。
文章では伝わりにくいですが
一緒にやってみると案外簡単かも~!です。
でも、何度もやってみて感覚を覚えるのも大事です。
失敗してもあきらめないでやってみましょう!
↑ねっ!きれいでしょ!!
ご要望があればお盆もあけますよ。
遠慮せずにお問い合わせください。
教室の情報は下の「クスパ」からどうぞ。
タグ :
ロールケーキ
きれいに巻くコツ
同じカテゴリー(
教室情報
)の記事画像
同じカテゴリー(
教室情報
)の記事
おせちレッスン
(2017-12-23 12:44)
寒かった日田
(2017-12-08 20:49)
月一の大在教室
(2017-12-06 21:03)
やはりローストチキン♪
(2017-12-03 19:50)
クリスマスシリーズは続くのです。
(2017-11-28 21:46)
パエリアでクリスマス
(2017-11-23 08:49)
Posted by ekko at 16:19│
Comments(0)
│
教室情報
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
教室情報
(218)
野菜
(4)
野菜ソムリエ
(15)
はじめまして。
(1)
イベント
(8)
レシピ
(17)
その他
(33)
今日のパン
(132)
今日のケーキ
(3)
最近の記事
おせちレッスン
(12/23)
寒かった日田
(12/8)
月一の大在教室
(12/6)
やはりローストチキン♪
(12/3)
クリスマスシリーズは続くのです。
(11/28)
パエリアでクリスマス
(11/23)
早くもクリスマス~!
(11/17)
オーガニック野菜
(11/13)
かぼすのはちみつ漬け
(11/8)
エプロン
(11/5)
過去記事
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
最近のコメント
ekko / かぼちゃタルト
よう子 / かぼちゃタルト
ekko / スコーン2種
よう子 / スコーン2種
ekko / マフィン
オーナーへメッセージ
お気に入り
パン教室ナビ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ID
PASS
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ekko