スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月29日

家庭料理

E-side kitchen
昨日の家庭料理のレッスンの画像です。

E-sidekitchenのレッスンは今夜のおかずにすぐ活躍できるメニューばかりですよ。


大根餅風のお好み焼き。
ブロッコリーのゴママヨネーズ和え
チンゲンサイとモヤシのスープ
柚子風味ヨーグルトプリン
菜の花ご飯

「通い始めて一年たちました」とおっしゃってくださいました。
そして、
「自分の得意料理が増えました」って続いたのですごくうれしくなりました。

メレシピ考えたり組み立てたりするときは、あ~でもない、こ~でもないと悩みますが、こうやって喜んでくださるのを見ると「また、がんばろ~!」って思いますね。




料理教室検索クスパ

パン教室ナビ

  


Posted by ekko at 11:56Comments(0)教室情報

2016年01月28日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは、

塩パンです。

それと、黒豆入りのチーズケーキも!

黒豆を煮るのも圧力鍋を利用します。
時間短縮になり、豆がはじけることもなくきれいに出来ます。

みんな~!

豆、食べましょう!

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 08:55Comments(0)今日のパン

2016年01月26日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは、

くるみとグランベリーのパンです。
全粒粉ミックスです。

くるみだけもグランベリーだけも好きですが

両方入れちゃうともっと好き!

いっぱい入れたので、噛むたびにくるみもグランベリーもたっぷり味わえます!

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 08:08Comments(0)今日のパン

2016年01月25日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは、

メロンパンです。

前回、ビッグサイズのサービス価格でしたが、定番化して欲しいというお声から通常サイズで再登場~♪

どうぞよろしくね。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 08:12Comments(0)今日のパン

2016年01月22日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは、

佐伯産の柑橘マーマレードを使った紅茶パンです。

オレンジと紅茶は合いますね。

すこし、オーブンオースターなどで温めてからどうぞ。

最近、断捨離のミニブーム、来てます。
ブームが去らないうちに頑張って乗っちゃります!

さて、どれほど断捨離出来るか!


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 08:56Comments(0)今日のパン

2016年01月21日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは、

あんのう芋を使った
黒ごまおさつパンです。

清見オレンジのマフィンも有りますよ。

毎日寒いです。
車のフロントガラスが凍っているので、動かすのも大変です。
冬が苦手な私の試練はまだまだ続きそうです。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:24Comments(0)今日のパン

2016年01月17日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

黒ごまとチーズのパン
アーモンドシュガーパン

ゴマの香り♪
好きです。
(^-^)

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:32Comments(0)今日のパン

2016年01月13日

家庭料理

今日は、お料理が苦手な方でも簡単に出来る「チキン南蛮」。

E-side kitchenのレシピでは、お手軽に出来る技が隠されていますよ。

お母さんと娘さんのペアでお越しくださいました。

いつかは、都会に出ていく予定。
それまでにお料理の腕を上げたいそうです。
今後が楽しみなお嬢さんてした。



料理教室検索クスパ

パン教室ナビ

  


Posted by ekko at 13:47Comments(0)教室情報

2016年01月11日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

グランベリーとクリームチーズのパンです。

それと、黒豆入りのワッフル
バナナマフィン

今日はカクイチタウン内のグリーンコープさんがイベントするようです。11時から餅つき大会ですって!
先着100名にはお餅をサービス~!!

行ってみては?

お越しの際は「野菜の里 じょうなん」にも寄ってみてね。


カクイチタウン佐伯
佐伯市城南町12-10


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:10Comments(0)今日のパン

2016年01月10日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

みんな大好き クリームパン
ゴマ&チーズパンです。

ゴマパンってなぜかひかれます~。
扱うときから焼くまで良い香りです。

今回は、チーズを合わせてみました。

今日は出初め式。
佐伯の「番匠川」の河川敷に関係者が集まって準備の真っ最中!

熱い男達が圧巻です。

あ、もちろん消防レディースも、きりっとした華やかさを添えています。

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:00Comments(0)今日のパン

2016年01月09日

大納言のチーズケーキ

お正月のお豆さん 残ってないですか?

おぜんざいや羊羹に変身することもあるようですが

今回はこれ!



最初のレシピはどこかで見かけたものですが

思いだせない・・・・、ごめんなさい。


冷蔵庫にあるタッパーいっぱいのお豆さんをみつけて
「これだ~~!!」と!

さっそく我が家のチーズケーキレシピでアレンジしました。



クリームチーズ1箱    200g
卵              L2個
砂糖            65g
レモン果汁        15cc
薄力粉           50g
レモンの皮        1個分
生クリーム        100cc
水気を切ったお豆さん 100g

まずはクリームチーズは柔らかくなるまで室温に。
(もしくは電子レンジで10秒程度の繰り返しで柔らかくしてね)
生クリームも卵も冷蔵庫から出して室温に。
卵は割ほぐしておきます。
卵はレンジにかけてはいけませんよ!(笑)

あとはホイッパーで
クリームチーズ
砂糖
卵(数回に分けて入れます)
生クリーム
レモン果汁
ふるった薄力粉

上から順に混ぜて行きます。
うまく混ざるコツは全部室温に戻してある事。

ホイッパーからヘラに持ち替えて混ぜます。
ふるった薄力粉をさっくり混ぜ
削ったレモンの皮と黒豆も混ぜます。

この時点でオーブンは余熱完了しておいてね。

オーブンペーパーを敷いた直径15cmの底取れ型に入れて
軽くトントンと空気抜きして180度で40分程度焼きます。

レモンをユズやカボスに変えても大丈夫です。

薄力粉は米粉でもOK

やってみてね。


乱暴ですが
私は・・・・・

豆以外を全部ミキサーにかけちゃいます(笑)

型に生地を半分入れて豆を入れて残りの生地を入れます。

断然、こっちの方が早いです~~!







  


Posted by ekko at 14:20Comments(0)レシピ

2016年01月09日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

塩パンです。

今年初の塩パンですね。
ほかのパンより売れ行きがよいです。
ありがとうございます。

いつも納品数が少ないのでご迷惑おかけします。

m(_ _)m


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 13:40Comments(0)今日のパン

2016年01月08日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

たまごサラダ&チーズのパンと
サツマイモクリームのパンです。

今朝は寒くなりましたね。
とは言うものの例年よりはまだ、あたたかいそうです。
寒いのは苦手ですが、暖かいばかりではあちこちで弊害も有るようです。

やはり、いつも通りで良いです。
我慢します!


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 08:56Comments(0)今日のパン

2016年01月07日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

あんパンと
まるパン
です。

やはり、あんパンにはホットミルクでしょうか。
これ、私だけですか?


最近、試作続きで
挽き肉ばかり扱ってたのでそろそろ固まり肉を相手にしたいと思っています。

冷凍庫の猪肉を煮込むときが来たようです(笑)

シチューだな!

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 10:09Comments(0)今日のパン

2016年01月05日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

スイートポテトのロングパンです。

今年初めてのパンです。
「野菜の里 じょうなん」さん、今日が初売りです。

お休みの間、一度もパンを焼かない珍しいお正月でした!

さぁ、スタートしました。

今年もよろしくお願いします。
(*^_^*)
料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:24Comments(0)今日のパン