スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年06月29日

桃とミックスベリーのタルト




おはようございます。

最近、パンの生地が少なくなっておりますが。

パンを焼いていないのではありません。(笑)


しかし、今日は水曜日、本当にお休みの日です。



で、桃とミックスベリーのタルトの紹介。

レッスンメニューです。

しばらく焼いてなかったのでおさらいの為にやってみた。




知り合いの「木工職人Naoおじさん」作のミニプレートの上に乗せてみました。

なかなか良いではないか~~!

ちなみに下のティーマットは私の手作りです。



これはタルトの型が無くてもできる簡単タルトです。

カスタードクリーム敷いてます。




自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 08:52Comments(0)教室情報

2016年06月20日

なんと!うちのアボカドちゃんです。





アボカドを食べた後・・・・・。

育ててみました(笑)

で、育っちゃいました(笑)



野菜ソムリエ仲間の一人が育ててどんどん大きくなってるのを見て

たのしそう~~!と思ったら同じころに雑誌で

アボカドを育てる記事が出てたので

やってみたのです。


根が出るまで長かったので

「こりゃ、失敗かな・・・・?」と不安でしたが



根が出て目が出て、どんどん育ってきました。



さて、どこまで育つかな?




あ、今朝のE-side kitchenのパンは

月曜恒例の塩パンです。

こちらもよろしくね~!!





自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 10:17Comments(0)その他

2016年06月18日

我が家の朝食

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは
画像撮り忘れ・・・・。

アーモンドパンとカカオシュガーパン、ハム&チーズパンでした。




で、我が家の朝ごパンは~

昨日ある筋から入手したバーガーパンを使って。




タルタルソースも昨日のうちに仕込んで

朝、白身魚を揚げて

パンに粒マスタードとマヨネーズを薄くベースに塗り

庭のレタスとトマトを挟んでタルタルをたっぷり~!

トップにバジルの葉と黒オリーブ



朝がら食べすぎました。

ま、いいか!

今日、たくさん動きます。





自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 09:23Comments(0)その他

2016年06月17日

ふわふわ和風ハンバーグ







今日のレッスンは


和食「野菜たっぷりのふわふわ和風ハンバーグ」がメインです。

ひき肉ダネの中に玉ねぎとキャベツがたっぷりです。

梅風味のお汁とインゲンの胡麻和え

梅ヶ枝もち


どこでやっても一番人気が「梅ヶ枝もち」(笑)

「え~~!自分で作れるのぉ~~!!」と。




今日の生徒さんは梅ヶ枝もちが大好きで

大宰府に行く人に頼んでまで食べるそうです。



実は案外簡単にね、出来るんです。




今日も楽しいレッスンでした。


自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 14:26Comments(0)教室情報

2016年06月15日

教室での様子

おはようございます。

今朝はパンではなく

本業の(笑)記事です。



自宅レッスンです。

今月、新規の方が増えましたので

まずはお試しレッスンをお勧めしまして

教室の様子を見ていただきます。


それと、久しぶりにパンを~!とおっしゃって来て下さった教室歴の長い生徒さんのパンも。


合わせてご紹介。





お試しレッスンはスイートポテトのロングパン。

さつま芋を簡単スイートポテトにして中に入れたものです。

初心者でも比較的簡単に、おいしくできるパンです。




教室歴長い生徒さんでしたが

しばらくパンを作ってないとおっしゃるので

生地は以前扱ったものがあるレシピから

成形を変えて2種類。



焼き上がるのを待つあの時間

教室の中が幸せな香りに包まれます。




今月の私のプチブームはクレープ。

しつこいほどのクレープ(笑)

中にはバナナやイチゴのコンポート、オレンジマーマレードなどを忍ばせております。

それと愛媛のかんきつジュースを使ったゼリーも。


2次醗酵の間に食べていただきます~♪



自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 09:38Comments(0)教室情報

2016年06月14日

カフェ風目玉トースト



オシャレなふわふわ目玉焼きトースト


ひと手間でかわいくなっちゃう~!

カフェ風ってやつですね♪





6枚切り食パン  1枚
卵          1個
ベーコン      2枚
パセリ       ちょっと
人参        親指の先っちょくらい
ズッキーニ    2ミリくらいの薄切りを2~3枚
塩少々
オーロラソース適宜






食パンを真ん中をくりぬきます。
端から1~1.5cmほど残してね。
くりぬいたパンの中にベーコンを敷いておきます。





人参、パセリ、ズッキーニをみじん切り


卵白でしっかりしたメレンゲを作ります。
みじん切り野菜と塩少々を混ぜ込んでベーコンの上にこんもり乗せます。
真ん中を少しくぼませて卵黄を乗せます。

230度オーブンで5~7分程度。
温度と時間は注意してね。
機種で違いますから。

焼き上がったらそ~っと取り出してね。
くりぬいた真ん中のパンを半分に切って添えます。

マヨネーズとケチャップ適宜でオーロラソースを作って上からかけます。



半熟の卵黄がポイント。
とろ~っとウマウマです♪

やってみてね。





自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 11:56Comments(0)レシピ

2016年06月13日

塩パンと昨日の事




おはようございます。
今朝のE-side kitchen のパンは

塩パンです。





昨日は大分まで配達。

友人でマルチに活躍する
紗和さんのご自宅展示会場がある稙田まで。

複数の作家さんの素敵な「アクセサリー」や「書」などが展示即売されていました。


そこにお声掛けいただき
パンやシフォンケーキスコーンなどを置かせていただいたのです。
アットホームなリックスできる会場でした。

紗和さん
作家のみなさんありがとうございました。




自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 08:02Comments(0)今日のパン

2016年06月11日

黒砂糖と黒ゴマのパン




こんにちは。

今朝のE-side kitchenのパンは

黒砂糖ベースの黒ゴマミックスのパンです。


そして、納品の後はそのまま会議へ。

会議・・・?ヒアリングってかいてありました。


佐伯の新施設の中のキッチンについての意見を求められました。

二回目です。

私の意見が役に立つかどうかはなはだ不安ではありますが

思った事を述べてまいりました。




佐伯をどうにかしたい

もっと活性化しないものか

など、常々思っています。

だって、ずっと住み続ける街だから。






自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 11:23Comments(0)今日のパン

2016年06月07日

お試しレッスン



レッスンの様子を・・・・。


なんか、パンの画像ばかりでレッスンしてないんじゃないかって(笑)

やってます~~。



新規の方です。

お料理希望の方でしたが

お試しレッスンでパンを選択してくれました。

「食べるのは大好きですけど~」とおっしゃっていましたが

はじめてでもちゃ~んとね。きれいに仕上がりました。



熱々の焼き立てに

「あつ~い!おいし~~!」と。





2次醗酵中のブレイクタイムには

最近個人的なブームのクレープを2種類とオレンジゼリーです。

この日はハーブティーでした。







自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ


  


Posted by ekko at 11:24Comments(0)教室情報今日のパン

2016年06月07日

6月7日の記事


庭の梅の木に・・・。

車庫の梁に置いた板に・・・。



おはようございます。

今朝は

まず、蜂の巣の話。


これで朝のルーティーンが崩れて

どんどん時間が下がる・・・・。



とりあえず、FBでアップしてみたら

即ご助言をいただき

ゴーストバスターズならぬ

ハニーバスターズになっちゃいます。




決戦は日没頃。

なぜかこんな時には

お母さまが張り切って指揮をとりたがる(笑)




後日報告します。

(^O^)/


自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ

  


Posted by ekko at 10:44Comments(0)

2016年06月06日

塩パン




あらら~、こんな時間。

今日のE-side kitchenのパンは

塩パンです。





昨日はばたばたで

UPし忘れて気がついたら夜。


そんな毎日を繰り返し

今週もバタバタするので忘れ物の無いように気をつけなくては。

 


友人が持って来てくれた多肉ちゃんたちが増えつつあります。

雨の日はこういうお世話が楽しい。



ピクルス、人気です。

食べたい人はこっそりご連絡ください(笑)

こっそり・・・・?


自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ

  
タグ :塩パン


Posted by ekko at 10:59Comments(0)今日のパン

2016年06月04日

今日はバナナマフィンもあるよ~~!


ハムを巻いて新玉ねぎのスライス マヨチーズ!



バナナたっぷりマフィン




おはようございます。

雨です・・・。

私の予定では午後から降る事になっていました。

何事も予定は予定、決定ではありません。

切り替えます!



さて、今日のE-side kitchenパンは

ハムと新玉ねぎのパンと

イチゴパン

そして、バナナマフィンです。



店内、ゆったりとお買い物できるようになった

「野菜の里 じょうなん」さんに是非お買い物に~!




自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ

  


Posted by ekko at 09:30Comments(0)今日のパン

2016年06月02日

ピクルス活動



これは大瓶につめこんだピクルス!



スパイスを調合中!



今年も始まりました
ピクルス活動。

もう定番化しましたが
今年は少し早目に仕込んでます。
すでに3回目。

で、ピクルスを自分で作ってみたいあなたに
ピクルス液の配合を・・・。

酢     150cc
水     250cc
白ワイン 50cc
砂糖    80g
塩     20g
はちみつ 10g
にんにく  1粒(半割にして芽をとる)
鷹のつめ 1本(種を抜いて)

ハーブやスパイスはお好みで
   私はこしょう・クローブ・コリアンダー・クミンなどをミックスして大さじ1程度
   ローリエ、タイム、ディルなどが有れば良いですね。

私は酢をワインビネガーやリンゴ酢などを合わせて自分好みに仕上げます。
酸っぱいのは好きなんですが、ピクルスに関してはやさしい感じの方が好きです。


2年ほど前
「みんなで作れば怖くない!」って大勢でワイワイ作りました。

そんなレッスンが有っても良いかな?

ピクルス作りたい方のレッスンも受けますよ。
出来ればグループでお申し込みください。
出来上がったピクルスをお持ち帰りいただきます。



自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 17:54Comments(0)レシピ

2016年06月02日

今日のパン

おはようございます。

今朝のE-side kitchenのパンは

空豆のあんこを使ったそら豆パンと
こしあんのあんパンです。

そら豆の風味がよくでています。(^_^)v

梅雨入り前のお天気でしょうか?
ちょこっと畑仕事やってきます!



自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


料理教室検索クスパ

パン教室ナビ  


Posted by ekko at 09:21Comments(0)今日のパン