2017年12月23日
おせちレッスン
あららら~。
もう12月も後半になり、にわかにあわただしい雰囲気。
それは、何も準備していないのでそう思うのでしょうね(笑)
さて、投稿が遅れ気味ですが
先日のレッスンの様子を。
おせち料理です。
月に一度、4人で誘い合わせてお越しくださいます。m(__)m




プレートに乗っかてるのは
錦卵
干し椎茸とパプリカのオイスターソース煮
人参とサツマイモのグラッセ
玉ねぎの紅白マリネ
松風焼き
キュウリとサーモンのくるくる巻き
田造
栗きんとん
ニンジンごはんとお吸い物
重箱に詰めないスタイルをご紹介しました。
我が家ではここ数年このスタイルです~。
楽ちんなの・・・・♪
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


もう12月も後半になり、にわかにあわただしい雰囲気。
それは、何も準備していないのでそう思うのでしょうね(笑)
さて、投稿が遅れ気味ですが
先日のレッスンの様子を。
おせち料理です。
月に一度、4人で誘い合わせてお越しくださいます。m(__)m




プレートに乗っかてるのは
錦卵
干し椎茸とパプリカのオイスターソース煮
人参とサツマイモのグラッセ
玉ねぎの紅白マリネ
松風焼き
キュウリとサーモンのくるくる巻き
田造
栗きんとん
ニンジンごはんとお吸い物
重箱に詰めないスタイルをご紹介しました。
我が家ではここ数年このスタイルです~。
楽ちんなの・・・・♪
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


2017年12月08日
寒かった日田

今日は、寒かった~!
日田の天ケ瀬公民館まで料理教室の講師として行ってきました~。
「農村女性資質向上研修会」というもので
アンチエイジングもキーワード
野菜と豆類たっぷりのホワイトスープ
かぼちゃペーストのカナッペ
ツナと人参のピラフ(炊き込み)
アボカドとエビのカップサラダ
ツリークッキー
クリスマス風に仕上げました。
ますます輝く女性になっていただきたいと願いを込めて
アンチエイジングについてのお話を少しさせていただきました。
朝は早かったけど参加者の皆さんのお声も聞けて
私も楽しい時間を過ごせました。
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


2017年12月06日
月一の大在教室
大分市の大在地区公民館での月一料理教室
「野菜ソムリエヘルシークッキング」

12月の教室に行ってきました。
寒くなってきたので体調不良などで休む方も増える時期ですが
皆さん元気に参加!
ありがとうございました。
講師は野菜ソムリエ2人体制。
前半は私
後半は相棒の小田さん。
ということで後半は私はサポート係です。
今日も楽しい美味しいうれしい時間でした♪
最後の挨拶が
「それでは皆さん良いお年を~」って、いよいよ年の瀬感が増してきました。
焦るわ~~!!
焼き豚の中華和え
錦卵
キウイゼリー
柚子と白菜の即席漬け
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


「野菜ソムリエヘルシークッキング」

12月の教室に行ってきました。
寒くなってきたので体調不良などで休む方も増える時期ですが
皆さん元気に参加!
ありがとうございました。
講師は野菜ソムリエ2人体制。
前半は私
後半は相棒の小田さん。
ということで後半は私はサポート係です。
今日も楽しい美味しいうれしい時間でした♪
最後の挨拶が
「それでは皆さん良いお年を~」って、いよいよ年の瀬感が増してきました。
焦るわ~~!!
焼き豚の中華和え
錦卵
キウイゼリー
柚子と白菜の即席漬け
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。


2017年12月03日
やはりローストチキン♪

おせち料理人気より
実はまだまだクリスマス♪
今日はいつも楽しいお二人。
年齢は離れていますが
何か似かよった雰囲気を持っています。
ローストチキン
アボカドとエビのサラダ
ブロッコリーのスープ
パイ(サツマイモとリンゴのジャム)
ツナと人参のピラフ(炊き込み)
セパレートドリンク
ちょっとアクシデントはありましたが
おおむねうまくいきましたし
最後の盛り付けや仕上げに大変喜んでくださいました。
自宅レッスンの
お問い合わせは
(オーダーもね!)
090-4355-1570
もしくは
ekko9011@gmail.com
まで。

