スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年09月20日

秋仕込み。麦と米のあわせ味噌。自分の味の味噌を作りませんか?

我が家では毎年9月が味噌作りです。

真夏の激しい暑さが一段落した9月の中ごろ。





そして、今年も味噌作りレッスンやってます。

初日2時間 二日目1時間の計3時間です。

2日に渡って教室に来られる方に限ります。

二日かかりますが、二日目の塩あわせ前に味見すると

その意味が解るはずです。

糀の力で米と麦が驚くほどの甘さに変わります。





麦の種類や仕込みの手順

保存の方法などの説明を加えながらレッスンは進みます。




最後は出来上がりを持参した容器に詰めてお持ち帰りです。

3ヶ月は熟成させてくださいね。

しかし、もっともっと熟成を重ねると味噌の味は変わっていきます。

その、楽しみもありますよ。





写真、取るのをすっかり忘れていました~!

これは昨年のレッスンの様子です。  


Posted by ekko at 09:58Comments(0)教室情報