2016年05月04日

新玉ドレッシング

新玉ドレッシング



風は強いものの空は青空。

昨日の台風のような風雨で家の周りが心配なお母さま




早速、先日収穫してきた玉ねぎを広げて干していました。




さて、新玉ねぎ。

この時期ならではの味わい方を一つ




我が家では「共食い」などという過激なネーミング。

新玉スライスを新玉ドレッシングでいただくのです。




基本のドレッシングは

オイル   75cc

酢     75cc

みりん・酒・しょう油 各25cc

きび砂糖  大さじ1

塩     小さじ1

新玉ねぎ  小玉1個




玉ねぎはザクザクと切って他の材料とブレンダーに入れてガ~っと一気に!!

ものの30秒ほどで出来上がり

味を見て微調整。

ここで玉ねぎを追加したりします。




オイルはEXオリーブ油やサラダ油など

酢はワインビネガー、米酢、など

それぞれお好みで。




私はワインビネガーやリンゴ酢、バルサミコ酢などあるものをその時々でブレンドします。

玉ねぎはいつも増量パターンで。




トマトやさっと湯通しした新わかめも合います!




上記の出来上がり分量は

画像のドレッシングボトルに入りきれないほど出来上がりましたよ。

料理教室検索クスパ

パン教室ナビ



同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
かぼすのはちみつ漬け
白菜の季節になりました。
茄子ジャム
オーガニック料理ソムリエ
干し柿
カフェ風目玉トースト
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 かぼすのはちみつ漬け (2017-11-08 12:49)
 白菜の季節になりました。 (2017-10-22 20:36)
 茄子ジャム (2017-10-22 11:45)
 オーガニック料理ソムリエ (2017-06-15 16:18)
 干し柿 (2016-11-08 11:20)
 カフェ風目玉トースト (2016-06-14 11:56)

Posted by ekko at 12:55│Comments(0)レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。