2016年05月06日
新茶の季節です。

新茶の季節です。
友人がわざわざ持って来てくれました。
かかりつけ医から
「少し水分の取り方が少ない
もう少し飲むように・・・・」と指摘されたので
気にかけて飲むようにしています。
確かに、水分の取り方は少ないかな…と反省。
なるべく午前中に…と言われているので
朝、多めに入れたお茶をタンブラーに入れて持ち歩いて飲んでいます。
早速明日からはこれで!


2016年05月06日
今日のパン

今朝のE-side kitchenのパンは
黒ゴマと黒砂糖のパンです。
GW後半は雨が多かったですね。
しめの土日はどうでしょうか?
過ごしやすい日であって欲しいです。
野菜ソムリエの有志たちが、農家さんなどに呼びかけて食材を調達して、被災者のみなさんの元に駆けつける予定です。
この雨でまた地盤が緩んでいます。次の災害につながらないことを祈るばかりです。


2016年05月04日
新玉ドレッシング

風は強いものの空は青空。
昨日の台風のような風雨で家の周りが心配なお母さま
早速、先日収穫してきた玉ねぎを広げて干していました。
さて、新玉ねぎ。
この時期ならではの味わい方を一つ
我が家では「共食い」などという過激なネーミング。
新玉スライスを新玉ドレッシングでいただくのです。
基本のドレッシングは
オイル 75cc
酢 75cc
みりん・酒・しょう油 各25cc
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
新玉ねぎ 小玉1個
玉ねぎはザクザクと切って他の材料とブレンダーに入れてガ~っと一気に!!
ものの30秒ほどで出来上がり
味を見て微調整。
ここで玉ねぎを追加したりします。
オイルはEXオリーブ油やサラダ油など
酢はワインビネガー、米酢、など
それぞれお好みで。
私はワインビネガーやリンゴ酢、バルサミコ酢などあるものをその時々でブレンドします。
玉ねぎはいつも増量パターンで。
トマトやさっと湯通しした新わかめも合います!
上記の出来上がり分量は
画像のドレッシングボトルに入りきれないほど出来上がりましたよ。


2016年05月02日
今日のパン


GW中休み。
私にとってはいつもの月曜日♪
昨日、UPするの忘れていました。
E-side kitchenの今日のパンは
塩パンです。
ちなみに昨日はゴマたっぷりのクリーミーな生地の
ごまミルクパンでした。
それぞれ、いろんな思いの詰まったGW。
前へ!
前へ!

