2012年10月04日
かぼちゃのプリン
E-side kitchenへようこそ!

ハロウインも近いですね。
かぼちゃを使ったお菓子、どうでしょう?
かぼちゃのプリンの紹介です。
材料
【カラメルソース】
グラニュー糖 30g
湯 30cc
【プリン生地】
かぼちゃ 180g(皮をむいて)
卵M 3個
きび砂糖 75g
牛乳 220cc
生クリーム 75cc
鍋にグラニュー糖を入れて火にかけます。
色が変わるまでじっと我慢して動かさないでね。
砂糖が溶けてあめ色になったら湯を入れます。
(飛んでくると熱いので、蓋などを用意しておきましょう。)
型の底に入れます。
プリン生地
かぼちゃは皮をむいてレンジで火を通します。
使う分量が180gです。
他の材料をミキサーにかけます。
滑らかになったらザルで濾してカラメルを入れた型に注ぎます。
バットなどに湯を1~2センチ入れたところに型を入れて
160度で35分程度。
もちろんオーブンの機種などの違いで
温度や時間はこの限りではありません。
今回は18cmのパウンド型を使いました。
かぼちゃの甘さや水分の違いがあると思いますが
まずはあまり気にせずに作ってみましょう。
教室の情報は「クスパ」のバナーから。



ハロウインも近いですね。
かぼちゃを使ったお菓子、どうでしょう?
かぼちゃのプリンの紹介です。
材料
【カラメルソース】
グラニュー糖 30g
湯 30cc
【プリン生地】
かぼちゃ 180g(皮をむいて)
卵M 3個
きび砂糖 75g
牛乳 220cc
生クリーム 75cc
鍋にグラニュー糖を入れて火にかけます。
色が変わるまでじっと我慢して動かさないでね。
砂糖が溶けてあめ色になったら湯を入れます。
(飛んでくると熱いので、蓋などを用意しておきましょう。)
型の底に入れます。
プリン生地
かぼちゃは皮をむいてレンジで火を通します。
使う分量が180gです。
他の材料をミキサーにかけます。
滑らかになったらザルで濾してカラメルを入れた型に注ぎます。
バットなどに湯を1~2センチ入れたところに型を入れて
160度で35分程度。
もちろんオーブンの機種などの違いで
温度や時間はこの限りではありません。
今回は18cmのパウンド型を使いました。
かぼちゃの甘さや水分の違いがあると思いますが
まずはあまり気にせずに作ってみましょう。
教室の情報は「クスパ」のバナーから。

