2013年09月21日

トマトソースで・・・・。こんなのどうでしょう?

E-sidde kitchenでレッスンを受ける方に試食をお出しすることがあります。

パンやケーキのレッスンでは

「焼き」や「発酵」の時間があるので

その間を利用してレッスンのメニューであったり

旬の野菜の使い方などのデモンストレーションをします。




今回はレッスンメニューでもある「基本のトマソース」を使って。

家庭でおかずとしてよく作りませんか?肉巻き野菜のソテー。

そのままお皿に乗せるよりも、こんな盛り付け方はどうでしょ?


トマトソースで・・・・。こんなのどうでしょう?

トマトソースを皿に敷いて、その上に肉巻き野菜のソテーを並べます。

今回は間にかぼちゃのソテーを挟みました。


サイドには大きさがちょうど同じでかわいかったので

プチトマトと巨峰を半分に切って並べました。



なんだか少しおしゃれに見えませんか?

出すお料理の内容を変えずに

盛り付け方だけでおしゃれにステップアップ~!



試してみてね。

先日の試食の一品でした。







同じカテゴリー(教室情報)の記事画像
おせちレッスン
寒かった日田
月一の大在教室
やはりローストチキン♪
クリスマスシリーズは続くのです。
パエリアでクリスマス
同じカテゴリー(教室情報)の記事
 おせちレッスン (2017-12-23 12:44)
 寒かった日田 (2017-12-08 20:49)
 月一の大在教室 (2017-12-06 21:03)
 やはりローストチキン♪ (2017-12-03 19:50)
 クリスマスシリーズは続くのです。 (2017-11-28 21:46)
 パエリアでクリスマス (2017-11-23 08:49)

Posted by ekko at 11:22│Comments(0)教室情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。