2013年01月06日
豆乳ビーンズ
E-side kitchenへようこそ!
初レッスンは「豆乳ビーンズ」でした。
黒豆の甘煮をたっぷり入れます。

お節の残りなどを使えるので
この時期のおすすめです。
我が家では大分県産の「クロダマル」とう品種の豆を煮ました。
モチモチとした食感がいいですね。
焼成前にアーモンドクリームを乗せて焼きます。
もちろん黒豆が無くても美味しいパンです。
覚えて置くと重宝しますよ。
教室の情報は「クスパ」でもごらんいただけます。


初レッスンは「豆乳ビーンズ」でした。
黒豆の甘煮をたっぷり入れます。
お節の残りなどを使えるので
この時期のおすすめです。
我が家では大分県産の「クロダマル」とう品種の豆を煮ました。
モチモチとした食感がいいですね。
焼成前にアーモンドクリームを乗せて焼きます。
もちろん黒豆が無くても美味しいパンです。
覚えて置くと重宝しますよ。
教室の情報は「クスパ」でもごらんいただけます。


Posted by ekko at 12:35│Comments(2)
│教室情報
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます(^O^)
豆乳ビーンズ美味しいですよね(^_-)-☆
私も今月のおすすめにしています。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
豆乳ビーンズ美味しいですよね(^_-)-☆
私も今月のおすすめにしています。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by happysera
at 2013年01月07日 00:37

happyseraさんへ
早速のご挨拶をいただきありがとうございます。
黒豆を使うのは余ったわけではなくて
わざざこれを作る為に多めに作っています。
人気のパンですよね。
時間を作ってまた伺いますね。
早速のご挨拶をいただきありがとうございます。
黒豆を使うのは余ったわけではなくて
わざざこれを作る為に多めに作っています。
人気のパンですよね。
時間を作ってまた伺いますね。
Posted by ekko at 2013年01月07日 13:24