かぼすのはちみつ漬け

ekko

2017年11月08日 12:49


カボスの産地、大分はなんにでもカボスを使います。

言い過ぎですかしら?

でも時期になると店頭にも、ご近所の庭先にもカボスが溢れます。


絞って冷凍するのは当たり前ですが

それでは果汁だけの使い方。


まるっと使ってみませんか?


カボスのはちみつ漬けは簡単。

カボスとはちみつがあればよいのです。


容器は手直にあるタッパーなどでもよいですが

ジャムなどの空きビンがあれば便利ですよ。




カボスの大きさを見て見合った瓶を探し

煮沸消毒しておきます。

薄くスライスします。

瓶にはちみつを少したらし

順にカボスを入れていきます。

2~3枚入れたら八実を垂らして瓶の上まで詰めます。

最後は少し押して下の残った空気を押し出すようにします。

しっかり蓋をして保存。

1日ほどで食べられますがいつ食べるかはお好みで。


ケーキに入れたり紅茶に入れたりそのままでも。

やってみてね。


関連記事